除草剤・農薬「エイトアップ」有限会社チャレンジサービス お問い合わせ・資料請求など 048-584-2401 E-mail: |
除草剤散布日誌 |
除草剤エイトアップ散布日誌:平成24年度場所:埼玉県富士見市にて
平成24年5月13日 【除草剤 1回目の散布】
![]() 庭の草丈が20〜50cmとなりエイトアップ100倍希釈液を噴霧器にて散布をする。
5月20日 1回目散布後 1週間が経過
![]() 昼間の気温が20度近くなり、80〜90%近く枯れ、一部に完全に枯れていない雑草がある程度。
5月27日 1回目散布後 2週間が経過
![]() ほぼ全面が枯れた状態。100倍希釈のためスギナは枯れ切っていないが、スギナの状態は緑色から黄緑色へ変化している。
6月10日 1回目散布後 1ヶ月経過
![]() 除草剤を散布した雑草は完全に枯れ、スギナは生育が停止している状態。
7月10日 1回目散布後 2ヵ月が経過
![]() 全体の草丈は10〜20cm位であり、一部で40〜50cm程度の所がある。
8月10日 1回目散布後 3ヶ月が経過 【除草剤 2回目の散布】
![]() 全体の草丈は40〜50cm位であり、一部で1m弱の所がある。
8月17日 2回目散布後 1週間が経過
![]() 70〜80%は枯れた状態。
8月24日 2回目散布後 2週間が経過
![]() 草丈40〜50cmの雑草は全て枯れ、草丈1m弱の雑草は茎の一部が枯れ切っていない状態。
9月10日 2回目散布後 1ヶ月が経過
![]() 草丈5〜6cmの雑草が所々に発生している状態。
10月12日 2回目散布後 2ヵ月が経過 【除草剤 3回目の散布】
![]() 草丈15〜20cm程度 雑草が密集してはいないが、今年最後の散布を行う。
10月19日 3回目散布後 1週間が経過
![]() 雑草の葉色が緑色から黄緑色へ変化
10月26日 3回目散布後 2週間が経過
![]() ほぼ全面枯れあがった。一部の草丈の高い物が黄緑色のままの物がある。
11月10日 3回目散布後 1ヶ月が経過
![]() 散布した雑草は全て枯れた。
12月10日 3回目散布後 2ヶ月が経過
![]() 散布した雑草は全て枯れている。 24年 エイトアップ散布について今年は春先の低温期が長く続き通常の散布時期より1ヶ月〜1ヶ月半は散布が遅れた。 |